27日 ワンマンから

どーも、かなみんです

1日経った私の気持ちをつらつら書きます
まだ書いてないからわかんないけど
多分長いです


まずは、
どんな方法でも演奏を聞いてくれた皆さん
本当にありがとうございました

どーでしたか?

私は楽しかった!寂しくなった!


私が参加し始めたときのライブは
楽しいって思う余裕なくて
いっぱいいっぱいでした
自分のだす音がイケてるって思えなくて
今も思えることは少ないけど
でもイケてるって思うことが出来ているわけで
それと関係してるのかわかんないけど
なんか周りを見る余裕できてきて
今回はいっぱい色んなところを見れました

客席もだし
メンバー全員のことを見ることが出来たし
色んな音も聞こえました

モニター(自分用のスピーカー)から
前より音が聞けるようになった
今回はほとんど聞こえたと思う


余裕が出来たのは
コーラスを担当した部分もあるかも


コーラスはメロディの音を聞いて合わせるから
メロディを聞かないとまず成り立たない
だから聞かなきゃって思って
意識集中させて
そしたらメロディ以外の音も聞こえてきて
結果的に音楽の中に入れたのかも


もちろん出来たところだけじゃなくて
反省?後悔?もあって
フライヤーに 【fl&key かなみん】って
あったと思うんだけど
fl(フルート)、key(キーボード)って意味なんだけど
私キーボードやってなかったよね
それが後悔

母親がピアノの先生で
私はピアノから音楽を始めて
結構長くガチでピアノ習ってたんだけど
親と同じ楽器やるのが嫌になって
ピアノじゃなくてフルートの道を選んだの

フルートの方が好きになったってのもあるよ
好きなものが変わるのはよくあることじゃん?
だとしても色々あってピアノには苦手意識がある
(色々はいずれ書こうかしらね)

ほんで、私がピアノやっていたこともあって
参加当初はキーボードやってた
それでライブも出た
でも上手くいかんかったね
私の苦手意識はトラウマみたいなもんだから
やってるの辛かったけどできないのも辛い
ジレンマ


あとね
アンコール明け一曲目の新曲
私は袖で聞いてたんだけど
なんか泣きそうになったw
なんでかな?って考えたんだけど
もう終わるんだなって思ったんだと思う

るーかすぐ泣くから()泣かないでここまで来たなぁ
もうそろライブ終わるなぁ
いい曲だなぁ
終わるの寂しいなぁ
今は次の予定なんもないからほんとに終わりなんだなぁ
かっこいいなぁ
次のハモリの音程確認しとこ
まだ終わらなそうで終わるんだよなぁ
楽しかったなぁ
良かったなぁ
みんなステージ見てるなぁ
お客さん入ってよかったなぁ
いっぱい人いて楽しいなぁ
この曲にピアノ入れたかったなぁ
混ざりたいなぁ
あー終わっちゃうなぁ
そろそろ出なきゃな
泣きそうだ危ない危ない

これが新曲聞いてる時に思ったことかな

私いっぱい思ってんなw
考えすぎちゃう?w



まあ、そんなこととありつつ

バンドやってみない?って声掛けてもらえて
本当に嬉しかったし
コードもわからなかった私を捨てないでくれた
理解していない私に噛み砕いて説明してくれた
意味わからん行動する私を笑ってくれた
全部本当にありがたい

今はなんとなくコード分かるようになった!
成長!
 




また演奏したいなぁ

フルート色んなとこで吹きたいなぁ

また色んな人と会いたいなぁ



Flute:かなみん🍻🎵

かなみん

かなみんの全てが詰まってるサイトへようこそ ふぉろーするといいことがあるとか…

0コメント

  • 1000 / 1000