口実
どーも、かなみんです
ツイートする内容が思いつかなかったので
日記書こうって思いますた()
最近のかなみんは
自己肯定感についてよく考えてます。
どーしたら自己肯定出来るだろう?
先日言われたのは
我慢ばっかりさせすぎちゃったね
です。
そのせいでとは1ミリも思ってなかったけど
なんか泣きそうになりました
泣くもんかって我慢しました
今思い返せば
自分を肯定したことってほぼないなーって
感じでした
誰かと話したいけど自分は陰キャだから、、
誰かに褒めてもらいたいなぁ、、、
ほかの子は凄いなぁ、、比べて私なんて、、
こんなことばっかり思ってた気がする
今もってか最近ぶり返してる
私が最近メンタル崩すまで
ちょっと肯定できてたのってなんでだろ?
とも考えてて
近くにいてくれる人達が
「かなみんすごいね!」「かわいいね」
とか
肯定的な言葉をいっぱいくれてたからだな
と思いました
とてもありがとうの気持ち🥲
でも
自分の欲しいものだけ要求し続けていたら
いつかはなくなってしまうものだと思うから
自分が相手にあげられる側になりたいなと
思いました
【自分の欲しいものを先に相手にあげる】
私は
軽率に褒めて欲しいし
必要とされたいし
なるべく肯定して欲しい
だからこれを他人にあげられるようになる
決心してる
でもねこれ結構難しい。。
なにを褒めたらいいのか
どうやってあなたが必要だよって伝えたらいいのか
どこを肯定したら肯定された気持ちになるのか
難しい。。。
好きなのに好きって言えないみたいな気持ち
思春期かな?
もっとナチュラルに
相手を尊重しつつ関われるように勉強だ...
人間やってくの難しい
自分を保つの難しい...🫠
はやくこのもやもや消えてくれ...☁
Flute:かなみん🍻🎵
0コメント